部屋の掃除

 

大学生になると一人暮らしデビューする人が多いですよね?

 

一人暮らしは家のことを全部一人でやらなきゃいけません。

 

料理・洗濯・掃除

 

これだけなら楽勝なんですが…

 

勉強やサークル、バイトと両立するとなるとかなりハードですよね

 

サークルやバイトは時間の調整が難しいですし、勉強時間は出来るだけ減らしたくない。

 

つまり、掃除にかける時間を短くするしかないんです!

 

このコツは、

 

"まとめてやろうとしない"

 

ということです。

 

散らかっていると、部屋の掃除が面倒になってさらに散らかります

 

これによって、気付いた時には掃除がめちゃくちゃ面倒なプチゴミ屋敷になっちゃうんです。

 

ということは、

 

散らからなきゃいいんです。

 

散らかる原因は何でしょうか?

 

僕の場合、

 

"服"と"紙類"

 

です。

 

こいつらを手軽に整理できる部屋にする必要があります。

 

ここからは完全に僕の場合を例に挙げてお話しします。

 

服が散らかる原因は、洗濯した衣服の整理が面倒で、ほったらかしてしまうことでした。

 

畳んでタンスに入れる?

 

めんどくせー

 

と思ってたんですね

 

それで洗濯したかどうかわからなくなって、散らかってました笑

 

じゃあどうしたら良いか?

 

畳まなきゃいいんですよ!

 

服を干す時ハンガーにかけますよね?

 

乾いたら、そのまま部屋のハンガーラックにかけてしまえばいいんです

 

僕はハンガーラックを持っていなかったので、近くのホームセンターで突っ張り棒を購入し部屋に設置しました。

 

突っ張り棒は、服をかけた時に15〜20cmほど下のスペースが空くように設置すると掃除機かける時に便利です。

 

ラクですよー

 

おススメです!

 

次に紙類ですね

 

大きい封筒(A3かな?)が折らずに入る紙袋を用意します。

 

紙袋にすることで立てて置いておくことが出来ます。

 

あとはここに入れていくだけ

 

終了です。

 

あとは定期的に掃除機かけたり、窓を拭けばOKです。

 

是非お試し下さい。