冬至(1年で最も日が短い日)

 

だんだん日没が早くなってきました。

 

大学を出ると外は真っ暗!

 

慌てて時計を確認すると

 

16:30

 

日没の早さに毎年驚かされます

 

こうなってくると段々焦ってきます。

 

いつまで日没が早くなるんだ?

 

そこで今日は、"冬至"について調べてみました。

 

まずは今日の日没時間を確認してみましょう

 

f:id:kumokumocloud:20171115171043j:image

 

16:12ですね。

 

次に今年の冬至の日没時間を確認してみましょう(今年の冬至は12/22です)

 

f:id:kumokumocloud:20171115172137j:image

 

16:03ですね。

 

但し日没時間だけを見ると、12/6〜12/12の16:00が最速っぽいです。

 

意外と今と大差ないですね笑

 

冬にイルミネーションするのも納得です

 

冬至は毎年12/20付近だそうです

 

気づいた方もいらっしゃると思いますが、クリスマスにめっちゃ近い!

 

これには理由があるんです

 

冬至は1年で最も日が短い日

 

つまり、

 

冬至以降はどんどん日が長くなっていくんです。

 

このことは昔の人も縁起がいいと考えたようで、諸説あるキリストの降臨日のうち12/25に決まったようです。

 

冬至=縁起がいい→クリスマス付近

 

と覚えると冬至がいつなのか覚えられそうですね。

 

日の出・日の入り時刻を確認できるサイトも興味がありましたらご覧下さい。