センター英語9割越え(196点)取った方法

 

まだセンター試験有りますよね?

 

センター試験といえば大学入試の第一関門であり、多くの受験生を不安のどん底に突き落とす

 

恐怖の試験。

 

ここで失敗すると、大きな不安と絶望感から勉強に手をつけられなくなります。

 

大袈裟になんかしてません!

 

僕はこれで1年間余分に受験勉強することになりました。

 

余談はさておき、センター英語の対策法を書いていきましょう!

 

僕は英語筆記で196点でした。

(整序問題で1問落としました笑)

 

9割は余裕で超えています。

 

このくらい取れると他の科目で失敗しても挽回できます。

 
まず解く順番ですが

1・2→5・6→3・4

でやりました(大問の数字です)

イメージ的には

文法→長文→いろんな奴

って感じです

順番は好みがあると思いますが、必ず決めておきましょう

というのも、時間配分を間違えて時間が足りなくなるミスが一番危険だからです

僕は以下のような時間配分でした

1・2 → 5・6 → 3・4
(10〜15分) (10分×2) (15分×2)

僕は意外と5・6より3・4の方が時間を取られました

では次に、それぞれの対策について述べていきます

【大問1・2】
文法問題集を1冊だけ用意します

解説が詳しいものがいいです

これを繰り返し解いていきます

解説をしっかり理解して下さい

感覚は大事ですが、根拠のない解答は不安を呼び、本番で失敗の原因になります

これを秋の模試ラッシュ前までに終わらせます

秋の模試ラッシュになったらノートを用意して、自分が間違えた問題の要点を書き込みます

こんな感じです


写真のように2行におさめると復習が楽です

後は模試前になったら確認する作業を繰り返すだけです

【大問5・6】
以下の手順で解きます

段落に番号振る→1問目の設問読む→本文該当箇所を見つけて解く→2問目の・・・を繰り返すだけです

センターの長文はこれだけでいけると思います

やってみればわかります

【大問3・4】
一番嫌いな所でした笑

広告問題は慣れです

何回かやってると、問われる所がわかってきます

データ読み取り問題(長文の仲間)は、基本長文の解き方と同じですが、先にデータのテーマだけ確認しておくといいです

1文除去問題も慣れです

何回か真剣に解くと、「お前どーした」みたいなのが出てきます

大問毎のアドバイスは以上です。

最後に

1・2は落ち着いて正確に

5・6はゆっくり丁寧に

3・4は書かれていることだけ答える

以上3点を意識することをオススメしておきます

因みに英数理でそれぞれ190取れるようになると得点が安定します。

 

1つの目安として参考にしてみて下さい。